水戸市内原町の美容室「オーガニックヘアサロンAPPELER」>オーガニックシャンプーは泡立ちが悪い
ヘアサロン アプレ 最新のお知らせ
オーガニックシャンプーは泡立ちが悪い
初めてオーガニックのシャンプーをお使いいただくと、泡立ちが悪いとのご意見を頂く事があります。
実際、サロンでもオーガニックのシャンプー剤で髪を洗っている時に、何度かすすぎ直してシャンプー剤を追加しても
どんどん泡が消えていってしまうお客様がいらっしゃいます。
お客様に、現在お使いのシャンプーをお伺いすると...だいたいはCM等で有名な代表的な商品である場合があります。
これらのメーカーの商品には、シリコンやポリマーが添加されていることが多く
ご自身でのシャンプーの度に、髪と頭皮をコーティングし続けている可能性があります。
シリコンやポリマーに依って強力にコーティングされた髪は、オーガニックシャンプーが懸命に働きかけても、
1度や2度のシャンプーでは簡単に被膜を取り去ることができず、その威力に負け泡が消えてしまうのです。
参考までに...
パッケージ裏のシリコンやポリマーの表記名は異なります。
ジメチコン シロキサン シクロメチコン シリカ シリル シロキ シラン
アモジメチコン アミノプロピルジメチコン クロスポリマー 他多くの表示名があります。
もちろん全てのシリコンやポリマーが悪者なわけではありません。
分子量の大小によって影響が変わりますのでご留意ください。